朝から箱根に出かけました。やはり鳥が少なく、「き」の付く鳥ばか
り見てきたような。
暗い森でキビタキ。

草原で、キジ。逆光気味ですがこんなきれいな鳥なのですね。

こんなきれいな金属色を持っていたとは…。
逆光さまさま。

シジュウカラが1羽だけ元気に木で囀っていました。あぶれオスで
しょうか。

遊歩道で日向ぼっこしているキジバト。「き」の付く鳥3種目。

キビタキ3羽目。とても見つけやすい場所で鳴いてくれました。

4羽目はとても見つけにくい場所に。なんでこんな見つけにくいとこ
ろで鳴くのでしょう。

キビタキ以外の夏鳥は居ないのか―。とぼやきつつ帰ってきました。

|